タイミングが難しい

2019年3月11日

タブレット

楽天スーパーセールを結局スルーしたので、
果たしてスマホをどのタイミングで買うのか…
というのを毎日見計らっている日々なのですが、
1月までの方が率のいい割引クーポン出てたよなぁ
と思い返して残念な気持ちが(笑)

ま、1月はまだ価格が高かったので、
買うなら2月が一番お得だったんだけど。

…2月は一度も10%OFFクーポン出なかったんだよなぁ。

3月もあんまり期待できなさそうなんだけど、
とりあえず今持ってるポイントが6,600円分以上あって、
明後日13日に2,700円ちょっと追加されるので、
1万円弱はポイントでペイできる。


のだが。


そうなると、これを買うことで付与される
ポイントの方がね、難しい。
買う予定の端末はポイント10倍になってるので、
今月買えばとりあえず何もしなくても
3,750円分のポイントバックがある。
今日みたいなキャンペーンポイントがあると
14倍、つまり5,250円。
もし5と0の付く日が重なったら16倍(6,000円分)だった。


値段が大きいもの買う時は、
これもバカに出来ないよなぁって思う。
次にもう1台買う予定があるからね。


------


訂正。

何もしなくても3,750円と書きましたが、
私の場合は楽天カードがあるので12倍になるため、
4,500円が正しいです。




ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ