Huaweiじゃぱんのついったで、
1月30日に新機種発表との予告が。
恐らくnova Lite 3だろう、と言われているね。
1台持ちにするにあたって、
当初nova 3は第一候補ではあったんだけど、
そこまでのスペック(と値段は)要らんなー…
というので除外したのがあって。
Liteの元がnova 3iまたはP Smart(2019)だとすると、
やっぱり私はMate 20 Liteの方だなぁ。
実売2万円台でくるんじゃないかな、とは思うけど。
しかし、そんなに似たようなスペックの機種を
次から次へと発表するのはどうなんだ、
と思わなくもない。
ところで、本体3月に買う予定ではいるけど、
フィルムとカバーは既に揃いました(笑)
期限切れ前にポイントだけで買っといた。
(いつもは期間ポイントは
電子書籍に消えることが多いのだけど)
ガラケーの電話帳をGoogle連絡先に移すのに
microSDカードでやろうと思ったら古いカードリーダーが
どうも調子悪くて移せなくて(っていうか壊れた?)。
100均でリーダー買ってこなくては…。
まぁ、もうメールする人ほとんどいないし、
手でちまちま入れてもいいんだけどさ。
------
一先ずダイソーでmicroSDカードを直接挿せる
リーダーを買ってきて取り込みしてみたよ。
うん、普通に大丈夫だったわ。
最近の100均すごいな!!
電話帳、150件くらい入ってるのを削除しまくって
とりあえず100件くらいまでに減らしてみたんだけど、
容量でかくてインポートできんよ?って詰まったのだけど、
あれって「以前のバージョンへ戻す」にしてから
作業進めればいいのね( ̄  ̄;)
無事に連絡帳への移行完了しました。
LINEの機種変更に伴う引っ越しは前に1回やってるので、
問題なくできると思う(前もそんなに難しくなかった)。
ブラウザは結局あれこれ使った結果、
カスタマイズしまくったSleipnirに落ち着いた(笑)
(移行する時のために設定バックアップもしっかり取った)