2018年を振り返る

2018年12月30日

日記

今年は1日早い振り返りだよ!
全然ネタがない!!(笑)

  1. 車を買い替える(6年ぶり)
  2. ADSL→光に変更
  3. 未払い残業代で年収が前年度から200万増

…の3本立てでお届けします( ̄ェ ̄)


元々、大阪転勤の場合は手放す予定であった車を
東京転勤になって静岡に持ち帰ったので、
まぁ無理に買い替えなくても良かったのかもだけど、
早いうちなら下取りもそこそこ+ランニングコストを安く
という理由で軽自動車へ。

毎日通勤+買い物で乗ってた車を、
現在は週1日乗るか乗らないかという生活に変わったので
税金と保険料安くなっただけでも良かったと思うしね。

オプションがっつりのせて妥協せずに買った車なので
乗ってて不満な部分は1つもありませぬ。
しかし、ターボなので燃費はイマイチ。
ま、週1・2日程度、しかも近場乗りなので
燃費よくってのも無理な話か(笑)


そして長年の懸念であった回線事情をようやく解消。
速度は安定しています。

契約・解約諸々手続きはちょっと面倒だったけど…。
(特にYahoo!BBの方が)
あと、キャンペーンで無料で貰った
ルーターの能力が大したことないので
速度を全然活かしきれてない感じなんだけど、
買い替えした子機は結構優秀です。
冬場ばっちり締めまくった状態でも、
1戸建て2階で5GHz電波がっちり掴めます。

あとは親機をどのタイミングで入れ替えるか、だな…。



現状入替え第一候補。
初売りで1万円切らないかなー…。


異動で交通費支給が高額になったため、
元々からして今年度は普通に年収大幅増。
(当然増えた分は出ていきます…交通費なので)
更に未払い残業代2年分がドカンと入ったせいで
余計にすごいことになったんですけどね。

今年に限ったことだけど、
ちゃんと支払ってもらっただけマシなのかなぁ…
と周囲の話を聞く限り思ったり。
某飲食業界のとこなんかは、
同じ未払い残業代でも2年分で数万円程度しか
払ってもらえなかったりとかあるみたいだもんねぇ。




というわけで、年内振り返るほど何もなく。
今日は買い出し行って洗車しました。
夜は弟くんが帰省するらしい。
たった1日だけ…何しに来るねんって感じなんだけど、
子どもの名前の候補を持ってきて相談する、らしい。

相談…必要か?
そもそもよくある名字だから何でも合うんじゃないのか。


------


来年産まれるのは、甥っ子だそうだ。
…うん、男の子か、そうなのか。

まぁ、あとは無事に産まれてくれれば。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ