…というわけで、NHK杯始まりました。
ペアと男子SPは仕事でライブ観れなかったので、
帰ってきてから動画でチェック。
NHKさんは即動画UPしてくれるので嬉しい。
(しかもエレメンツ説明付)
はぬーくんの般若のようなお顔が…。
あの顔はいつもはFSの(晴明さんの)時ではないのか。
ボーヤンのビックリプロ、
ちょっと踊れるようになってるやないか。
個人的には無良くんの鬼プロが好きだわ。
(チャーリーの無茶振りプログラムともいう)
それより、濱田先生と一緒にキャシーが!
キスクラにも!!…とダンスクラスタには二度おいしいN杯。
今回、濱田門下からさっとんとまりこちゃん、
2人出てるけど、まさかのキャシー先生。
まりこちゃんはキャシー先生、
さっとんはやまと先生。
イケメンコーチに美人コーチ、
濱田先生のとこはコーチ陣も豪華であることよ( ̄  ̄;)
ちなみに今回は地上波はTV(REGZA)で録画、
BS放送はBD(DIGA)で録画しておりまする。
できる限り明日はライブで観るつもりなので、
お出掛け時間予定をきっちり立てなくては。
クリーンセンターにゴミ捨て行きたいんだよな…。
-----
NHKさんといえども、
地上波ではシングルしかライブ放送しないので、
ペアやアイスダンスはBS入ってないとツライんですが、
(まぁ、そのためにちゃんとBSの受信料も払ってますからな!)
じゃあ、BSではいつシングルの放送をするのだろう?
と思ったら、朝8時からとか…。
うむ…朝8時からフィギュアを観る一般の方が
どれだけいるのだろうか…。
期間中はずーっとNHK杯の放送してるので、
ここしか時間がないというのも分かるのだけど。
スケオタは夜中だろうが早朝だろうが観るけどさ。