最近、台所で使う布巾を全部手ぬぐいに替えました。
価格:
1,780円
(2015/05/30 17:31時点 ) |
タオルタイプの茶碗拭きだと、
この時期臭う原因になったりするし。
手ぬぐいだと乾くのが早いので、
使って台所に少し干しておくだけでもいい。
何でもっと早くこうしなかったのかなー…。
手ぬぐいは切りっぱなしになっているものが多いのですが、
(端を縫ってない方が乾きが早く衛生的という理由で)
使い始めは洗っているうちに解れて大変なので、
ダイソーに売ってる1枚100円の端縫いタイプの方が
使うのは気楽かもしれません(笑)
-----
朝5時に洗濯機タイマーかけてあったら
「ピーピーピー」とエラー音で呼ばれた…。
な、何事??
見に行ったら水が出てないじゃアリマセンカ!
洗濯機壊れたのかと思ったんだけど、
台所も洗面所も水道出ないし、断水だったわ…。
何?昨晩の地震の影響…?
つか、忙しい時に水出ないとか!困るんだってば!
7時過ぎにやっと出るようになったので
大急ぎで洗濯機回して干して、
9時前に慌ててお出掛け。
今日はあっちこっち行かねばならんとこがあったので
ずーっと車の運転してて暑かった( ̄  ̄;)
明日は図書館行って来なくちゃなぁ…。