…自分の、じゃありません。
ウチの新人くん(と呼ぶにはそろそろ??だが)の
パソコンは昨年異動した問題児くんのお古で、
顧客も全部引継ぎした関係でメールも
問題児くんの過去メールを全部残したままになっている。
ウチの営業所では彼と薬剤師さんだけがOEを使ってて、
他はみんなメーラーを替えたんだけど、
課長と主任(※もう1人の営業さん。この4月に昇進した)の
パソコンを新しくしたタイミングで
新人くんのメールのデータが吹っ飛んだ…。
OEのデータって2GB超えるとなくなるよね…。
古いものから削除されるのかと思ったら、
アカウントが分かれてるのが原因なのか、
新人くんのアカウントで受信したメールだけが
ごっそりなくなるという珍事態に(笑)
いやいや、復旧作業しましたよ?私が…。
「すっげー!!」って大層感謝されましたが、
こんなん自分でやっとくれよ(-"-;A
おねーさんもう、これ以上面倒見きれんわ。
で、もうOE使わせるの危ないんで、
メーラーも変更させちゃいましたけど。
とりあえず、メール溜め込み過ぎるのヤメテ。
自分でメンテ出来ないなら尚更。
他人のパソコンの面倒見るのって、
テンション下がるから嫌いなのよ。