GoogleがAndroid4.4と一緒に
Nexus5がの発表をするんじゃないか、って噂が出て半月。
14日過ぎちゃったよ…?
アメリカ議会の混乱を受けて延期とか何とか、
・・・・・ホンマかいな( ̄  ̄;)
どっちにしてもそんなこんなでちーとも発表ないうちに、
Nexus4のLTE対応廉価版が出るとかいう話まで!
廉価版…って、いくらになるんだろ。
Nexus7を迷わず買ったのは
やはりASUSだったからってのは理由の1つで、
私もLG製、サムスン製だと購入を躊躇します。
韓国製だからとかそういう話じゃなくてね、
バッテリー爆発事故の記憶がある方も多いんじゃないかと。
サムスンに於いては今年に入っても頻発してる。
Nexus4に関しては、Android4.3にアップデートした際、
かなり不具合報告もあったようだし、
そんな端末に大枚はたく気はないわなぁ。
1万円台か2万円台前半だったら考えようかな、
ってトコだな。
日本製SIMロックフリー端末出ることあったら、
そりゃーそっち買いますよ、当然。