日曜の東京行きが中止になってしもた。
相手の体調が悪くて無理できなくなったので。
というか、絶対安静を食らった妊婦さんに無理はさせられん。
おまけに課長が明日急遽東京へ呼ばれてしまい、
ただでさえ月末忙しいのに残りの営業さん2人で色々回せないし、
そんなこんなでバタバタが更に加速してきて、久々にストレスで胃が痛い。
前の会社の頃以来かなー。
まぁ、今のストレスは諸々のことがそのうち片付くハズなので
(1ヵ月後なのか数ヶ月後なのかワカランが)
そしたら今まで通りになるのが分かっているからまだ我慢できる。
何が一番ストレスって、やっぱり取引先の人に色々聞かれても
本人が隣にいる状態では何も喋れないってことだよね。
元々、ウチの営業所は事務が1人しかいないから、
ただでさえ大変だと思われているんだけど。
(注:本人は全然大変だと思ってないん だ が)
基本的に私は仕事覚える気のない人に根気良く教えるほど
お人好しでも面倒見良くもないので、
別に仕事する気のない薬剤師さんが急に辞めるからといって
最初から仕事も分担してないから全然困ることはないのだけど、
「覚える気のない人がやった仕事」というのは
総じていい加減なものが多いので、
それをいちいちチェックするという手間がね…面倒くさいわけよ。
まぁ、あと2日我慢すればそれは解決するんだけど。
それより異動する(予定の)問題児くんの引継ぎが
東京の上司によって止められている状態のがツラい。
課長も「もう俺は自分からは何も言わない」って言ってたけど、
多分、明日東京へ行ってブチ切れる事態が起こるんじゃないか、
って気がしている。
キケンだなぁ。