宇宙兄弟 20

2013年2月24日

読書記録




今巻から、我が家でも紙書籍から電子版に切り替わりました。
1~19巻までについてどうするかは、そのうち考えます…。
(これは先日の大処分時に紙媒体を手放してない)

紙媒体と同時発売。
やっぱり電子書籍ってーのはこうでなくっちゃ、ですよ。
そういう時代なんだってば! < 出版社さん


電子書籍は、本屋さんに行く必要なく、
家にいてポチッとやれば即読めるってのがいいですね。
出たらすぐ読みたい!というのなら尚更。
発売日に本屋さんに行ったのにまだ入荷してなかったとか、
田舎ではそういうのよくあることなのよねん…。
マイナーな本とかさ…。

紙媒体より電子版の方がちと安いせいもあってか、
hontoの売上ランキングを見ると、
今日現在では何と電子版が1位で、紙媒体が3位となってます。



で、現時点ではワタクシ、まだ購入に至っていません…。


先日も書きましたが、ポイントが40円分足りなくなってしもたので ;
個別ポイントを追加しようかとも思ったんですが、
今後の月額ポイントは少し余裕が出てくると思うし、
BookLive!のポイント期限が5ヶ月しかないのであまり余裕あっても後が困る。
(せめて期限は1年くらいにしてほしい…)

さすがに月額1万円コースに上げるのは躊躇う。
1万円にしてもキッチリ使い切ってしまいそうなのは目に見えてるし、
他の物欲はないのに、書籍代だけは青天井な自分が怖い…。
1週間待って3月になったら買います。

情けなー。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ