つられて購入?

2012年10月16日

日記

週末に母上と電話で話しをしていたら、
実家でも新しい車を買ったと言われてかなりビックリ。
そういや最近、あれこれと試乗に出掛けてるとは言ってたけど、
まさかこんなに早く購入するとは思わなんだ。

旧ブログを探してみたら、
実家の車を買ったのは2006年11月。
つまり、6年になる前に買い替えたらしい。
(納車は今月中なので)



・・・・・・・・・・・・やっぱり早いだろ( ̄  ̄;)



ウチの父上は普段から新しい車が出たりすると、
特に買う予定がなくても試乗に行ったりする人なので、
試乗=すぐ買い替えとは思ってなかったのよね。

いつものことだから、と思って。

昨年末に息子が、今春に娘が車買い替えたので、
自分も新しいのが欲しくなっちゃったに違いない。

まぁ、今のはセダン型のハイブリッド、
以前ミニバンに乗ってたため、
母上から「乗り降りしにくい」とクレームが出ていて、
そんなに長くは乗らないだろうな、とは思ってたけれど。



何にしたの?と聞いたら、
フィットシャトルハイブリッドの特別仕様車にしたという。

…それでいいの??

と思わず聞いてしまった。
他は今乗ってるのと同じくらいのグレードの車か、
もっと高い車を見ていなかったっけ?



「他のは同じくらいの装備にするともう100万くらい高いんだよ」



そっかぁ。
燃費がいくら良くてもそれじゃ元は取れないもんね。
って言ったら、



「やっぱり父娘で同じこと言うのね…」



と言われました。
結局決め手は、母上の意見だったみたいですけど。
あの人は私の旧フィットの後部座席に慣れているので、
一番乗ってた感じが楽だった、という。
だから、もっといい車が欲しかったであろう父上には申し訳ないけど、
多分、間接的に私の責任だ(笑)


それより何より、
見積り価格は私のフィットハイブリッドの見積り価格(254万)より
数十万高いのに、乗り出し価格がまったく同じに!!
(下取り価格が高いせいです)


ものすごく悔しい・・・・・・。





ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ