プレッシャー

2012年5月31日

仕事



毎月月末になると、
親元会社から売上の追い込みのプレッシャーがかかる。


まぁ、どの業界でもよくあることです。


ただ、ウチの親元会社の場合、
結構綿密な売上計画を立てていて、
ウチみたいな一次代理店は毎日毎日
売上レポートを渡されて達成率を確認されるわけです。

テメェの会社の勝手な計画だろ。
…とウチの上司は時々嫌な顔をしてますが。


都合上、親元会社、と書いてはいるけど、
別にウチは子会社でも何でもない、
一次代理店になっているだけの完全な別会社。

自分のところでは直販してなくて、
一次代理店にしか物売ってないんだから、
そんなの勝手に色々決められたってねぇ。



そうは言っても、
ウチの営業所はコツコツと何故か毎月達成してしまっていて、
年々計画は上がる一方。
今年の計画は「こりゃもう無理だよ」という感じなのに、
先月も今月も軽々クリア。

営業さんが自分の売上実績のために頼んでくる、
っていう会社は時々あるんだけど(笑)
そういうのと違うんだよね。
会社全体でプレッシャーをかけてくる。




 「全然達成できません、っていうと、
  来年は計画下げてもらえるのかね…」





そろそろ苦しくなってきた感は拭えないので、
上司がため息をついておりました。
私も、月末の忙しい時に発注金額気にしながら仕事するの、
面倒くさくて嫌なんだよなぁ…。



ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ