今、本を入れてある場所に画材を入れるために。
(アレ、何かおかしい?)
とはいえ、本棚っぽい本棚は何だかね、
って感じだったので、オープンシェルフです。
部屋の圧迫感を抑えるため。
敢えて無印にしなかったのには理由があって、
板目がざらざらしてたり色が実際に見るとイマイチだったりで、
タイヤが付いてる方が、部屋の模様替えしやすいと思って。
無印より安いし。
実は、この白井産業のではグレチアのシリーズよりも
ピネーチェ(旧・ナピーノ)のシリーズの方が可愛いんです。
引き出し付いてるし、このシリーズで家具揃えても安いです。
でも、こちらにしなかったのは、
棚の中がグレチアより狭くてですな…。
本を入れるという目的で使うにはサイズが足りなかったので ;
テレビ台とかテーブルとか、ナピーノの方が良かったなぁ
と今更思うんですけど、
まぁ、そのうち(っていつになるかワカランけど)
引越しでもすることがあったら考えよう。
届くのは明日です。
そして組立家具・・・・・・。
苦手じゃないけど(むしろ得意)
ちょっと重そうなので色々不安。
(アレ、何かおかしい?)
とはいえ、本棚っぽい本棚は何だかね、
って感じだったので、オープンシェルフです。
部屋の圧迫感を抑えるため。
新品価格
¥13,720から (2012/10/14 22:27時点) |
敢えて無印にしなかったのには理由があって、
板目がざらざらしてたり色が実際に見るとイマイチだったりで、
タイヤが付いてる方が、部屋の模様替えしやすいと思って。
無印より安いし。
実は、この白井産業のではグレチアのシリーズよりも
ピネーチェ(旧・ナピーノ)のシリーズの方が可愛いんです。
新品価格
¥13,300から (2012/10/14 22:31時点) |
引き出し付いてるし、このシリーズで家具揃えても安いです。
でも、こちらにしなかったのは、
棚の中がグレチアより狭くてですな…。
本を入れるという目的で使うにはサイズが足りなかったので ;
テレビ台とかテーブルとか、ナピーノの方が良かったなぁ
と今更思うんですけど、
まぁ、そのうち(っていつになるかワカランけど)
引越しでもすることがあったら考えよう。
新品価格
¥13,562から (2012/10/14 22:30時点) |
届くのは明日です。
そして組立家具・・・・・・。
苦手じゃないけど(むしろ得意)
ちょっと重そうなので色々不安。