何の問題もないので、
「もう普通に生活していいよ」
って言われたけど、
とっくに普通に生活してる気がする…。
だって、もう走ったりもできるし、
痛みもないので極端に重いものじゃなければ
普通に持ち上げられるし、あんまり気にしてなかったかも。
回復は結構早かったのかもしれないな。
仕事復帰も結構早かったんだけど、
体動かして無理のない程度に普通に生活してたから。
元来アバウトな性格ゆえ、途中から慎重に動くのが面倒になって
痛くなければOKみたいな感じだったかも(笑)
個人差は大きいと思うんだけど、
ホントにお腹10数センチも切ったの??
とビックリされるくらい元気。
そういや、傷口に沿ってところどころ
ぽつぽつと黒いものがあって、
何だろ、かさぶた?って思ってたら、
どうやらこれは糸らしい…。
ちょろっと糸の端が出ている部分があるんだけど、
何だか怖くて引っ張れない( ̄  ̄;)
次は3ヵ月後ね、って、
センセイ、3月末に予約入れてたんだけど。
2ヶ月後じゃないんですか、それは…。
と思ったけど突っ込まなかった。
だって4月末は会社の創立記念パーティーで
大阪に行かなくちゃいけないんだもーん。
傷病手当金の申請書類を書いてもらわねばならないんだけど、
2・3週間もかかるとかで、
結局来月も病院に取りに行かなくちゃならん。
何だかんだと健保組合やら色々と戻ってきたり
出るお金があるので、医療費の確定申告に行くだけ無駄かなー。
(手間と時間かかるわりに戻ってくる分少ない)
そういや、会社から源泉徴収票もらったっけかな…。
「もう普通に生活していいよ」
って言われたけど、
とっくに普通に生活してる気がする…。
だって、もう走ったりもできるし、
痛みもないので極端に重いものじゃなければ
普通に持ち上げられるし、あんまり気にしてなかったかも。
回復は結構早かったのかもしれないな。
仕事復帰も結構早かったんだけど、
体動かして無理のない程度に普通に生活してたから。
元来アバウトな性格ゆえ、途中から慎重に動くのが面倒になって
痛くなければOKみたいな感じだったかも(笑)
個人差は大きいと思うんだけど、
ホントにお腹10数センチも切ったの??
とビックリされるくらい元気。
そういや、傷口に沿ってところどころ
ぽつぽつと黒いものがあって、
何だろ、かさぶた?って思ってたら、
どうやらこれは糸らしい…。
ちょろっと糸の端が出ている部分があるんだけど、
何だか怖くて引っ張れない( ̄  ̄;)
次は3ヵ月後ね、って、
センセイ、3月末に予約入れてたんだけど。
2ヶ月後じゃないんですか、それは…。
と思ったけど突っ込まなかった。
だって4月末は会社の創立記念パーティーで
大阪に行かなくちゃいけないんだもーん。
傷病手当金の申請書類を書いてもらわねばならないんだけど、
2・3週間もかかるとかで、
結局来月も病院に取りに行かなくちゃならん。
何だかんだと健保組合やら色々と戻ってきたり
出るお金があるので、医療費の確定申告に行くだけ無駄かなー。
(手間と時間かかるわりに戻ってくる分少ない)
そういや、会社から源泉徴収票もらったっけかな…。