気付いたらもう残暑見舞いすら出せない時期になってしまったので、
お手紙を書こう、と思い、ちまちまと書き始めたものの、
出すまでに1ヶ月もかかってしまいました…。
相手は私が図書館勤務時代にとてもとても尊敬していた方です。
もうかれこれ…何年だ?
図書館に入った年以来のお付き合いになるのですが、
遠く離れても相変わらず心配してくださっているので、
近況方々ハガキを出したりしてるんですけどね。
今年は年末近くに入院・手術予定なので(一応)、
年賀状を出せない可能性もあり、会いに行く余裕もなかなかなさそうです。
その方の息子さんは筑波大の卒業生なので、
こちらに来る時に色々お世話になりましたしね。
(現在は地元で高校のセンセイやってますけど)
“ケータイを不携帯の人とじゃメールのやり取りもできずにゴメンね”
って書いてあって、相変わらず可愛い方だなぁと思ったり。
(もうすぐ70歳になる方に可愛いとか失礼かもしれないけれど)
でも。
あなたの整ったキレイな字を見るのが楽しみだから、
時々はお手紙くださいね、って書かれてしまうと、
うふふふ~( ̄▽ ̄)
って嬉しくなっちゃうよねー。 ← 単純。
まぁ、それでもお手紙書くのは、
どうしても時間がかかってしまうのだけど… ;
-------
今日は午前中は調子良かったんだけど、
午後になった途端に頭痛と吐き気で絶不調再び。
熱っぽい理由も風邪じゃないのか?とか思ったりするんだけど、
どうにも判別がつかないのが困るー。
お手紙を書こう、と思い、ちまちまと書き始めたものの、
出すまでに1ヶ月もかかってしまいました…。
相手は私が図書館勤務時代にとてもとても尊敬していた方です。
もうかれこれ…何年だ?
図書館に入った年以来のお付き合いになるのですが、
遠く離れても相変わらず心配してくださっているので、
近況方々ハガキを出したりしてるんですけどね。
今年は年末近くに入院・手術予定なので(一応)、
年賀状を出せない可能性もあり、会いに行く余裕もなかなかなさそうです。
その方の息子さんは筑波大の卒業生なので、
こちらに来る時に色々お世話になりましたしね。
(現在は地元で高校のセンセイやってますけど)
“ケータイを不携帯の人とじゃメールのやり取りもできずにゴメンね”
って書いてあって、相変わらず可愛い方だなぁと思ったり。
(もうすぐ70歳になる方に可愛いとか失礼かもしれないけれど)
でも。
あなたの整ったキレイな字を見るのが楽しみだから、
時々はお手紙くださいね、って書かれてしまうと、
うふふふ~( ̄▽ ̄)
って嬉しくなっちゃうよねー。 ← 単純。
まぁ、それでもお手紙書くのは、
どうしても時間がかかってしまうのだけど… ;
-------
今日は午前中は調子良かったんだけど、
午後になった途端に頭痛と吐き気で絶不調再び。
熱っぽい理由も風邪じゃないのか?とか思ったりするんだけど、
どうにも判別がつかないのが困るー。