今日は東京営業所から所長が来て、取り扱い品や会社の説明、
発注システムのインストールや使い方講座などをしてもらいました。
「有機化合物と無機化合物の見分け方って分かる?」
「・・・・・・・・?」
文系の人間に化学式の説明するのも楽じゃないと思いますが、
根気よく色々と教えてもらいました。
私のいる営業所は営業第1部4課という社内名称が付いていますが、
営業第1部で取り扱っている主な製品よりも、
むしろ営業第2部や3部の取り扱い製品や別部署の取り扱い製品を多くしていて、
社内では唯一「何でもアリな営業所」となっています。
逆に言えば、他営業所では一方向にモノを覚えれば済むことが、
オールマイティでないとこなせないという場所でもあります。
ま、何だかんだと年末までに全部覚えにゃならんしな…。
夜は歓迎会。
全員が車通勤なので、
基本的に営業所内の集まり=食事会のようで、アルコールは一切ナシ。
一番近くにあるお店は予約でいっぱいだったので、
結局、私の住んでるところの近くになりました(笑)
帰ってきたら母上からお手紙が。
引越しの手伝い帰りに高速バスを使ったら、
バスの通る順路的に見るものが色々あって
プチ東京見物気分で楽しかったそうです…そりゃヨカッタ。
発注システムのインストールや使い方講座などをしてもらいました。
「有機化合物と無機化合物の見分け方って分かる?」
「・・・・・・・・?」
文系の人間に化学式の説明するのも楽じゃないと思いますが、
根気よく色々と教えてもらいました。
私のいる営業所は営業第1部4課という社内名称が付いていますが、
営業第1部で取り扱っている主な製品よりも、
むしろ営業第2部や3部の取り扱い製品や別部署の取り扱い製品を多くしていて、
社内では唯一「何でもアリな営業所」となっています。
逆に言えば、他営業所では一方向にモノを覚えれば済むことが、
オールマイティでないとこなせないという場所でもあります。
ま、何だかんだと年末までに全部覚えにゃならんしな…。
夜は歓迎会。
全員が車通勤なので、
基本的に営業所内の集まり=食事会のようで、アルコールは一切ナシ。
一番近くにあるお店は予約でいっぱいだったので、
結局、私の住んでるところの近くになりました(笑)
帰ってきたら母上からお手紙が。
引越しの手伝い帰りに高速バスを使ったら、
バスの通る順路的に見るものが色々あって
プチ東京見物気分で楽しかったそうです…そりゃヨカッタ。