整体に行く。

2010年6月16日

日記

見出しの通りなんですが(笑)



もうね、随分前から行こう行こうとは思ってたのよ。
人によって色々と行く理由は違うと思うのだけど、
私の場合は膝下がO脚になっているのが気になっていたし、
何よりこのところ偏頭痛がヒドくなっていたのが一番の理由。

ちょっと暑くなるとズキズキして、薬を飲まずにいられなくって。



相当に体が歪んでいる自覚もあったしね( ̄ェ ̄;)



腰痛持ちの友人が某地元口コミサイトを見て骨盤矯正をしてきた、
という話を聞いて、確かに評判もいいしお値段も良心的だし、
試しに行ってみるかなーと。

行ったところは骨盤矯正も通常整体もやってますが、
色々と問診で話をした結果、美容整体をやっていただきました。

頭蓋矯正込みがこのコースだったので。



私、見た目には痩せてはいるんだけど、大腿骨ってんですか?
特に左側が張り出していて骨盤が開いている自覚はあったワケです。
調べてもらったら、足と腕の長さが左右でかなり違っていて(汗

右側の腸骨がひどくねじれていたことが分かりました。

ずっと膝下O脚なんだと思ってたんですけど、
そもそも骨盤がねじれているので膝下に隙間ができていて、
膝自体はあんまり歪みはない + むしろ足首がねじれている
ということだったみたいです。

テレビで観るようなボキッっと音がするような整体ではなく、
ぎゅーっと押し込むような感じでしたが、
捻った状態で引っ張ったり押さえたりするので場所によっては結構イタイ。

さすがに脚の付け根は、



バキッ!!



って音がしましたけどね…右だけ。

左は筋肉が硬くなってたのか入ったような音がしませんでしたから、
結果として右は真っ直ぐキレイになりましたが、
左はまだ若干、出っ張った感はあります。


そして顔…。

先生が施術前に、



 「これは相当痛いです。泣く方がいらっしゃるんで覚悟してください」



って脅すもんですから、ドキドキ・・・・・・。
おでこが特に…いや、泣くほどではなかったけど確かに痛かった ;
頬骨を押し込まれた時はミシミシ音がしててビビったけど。
(そんなもんらしいです)

頬骨の高さが違ってたんだなー、ってことも驚いたんだけどね。

生まれた時から『でこっぱち』で、
それに生じてできるシワにも悩まされてたのだけど、
見事にシワが薄くなってる…これは何回か受けたら消えるかも!?


不調が起きてる時に行った方が、劇的な効果が出るみたいですよ、整体って。
私は今回は頭痛も肩こりもなかったんですけど、
真っ直ぐ立った時に「地に足がついてる」実感がすごかったです。

前は外側(小指側)重心だったのが、ちゃんと親指側がついてるっていうか、
内側に力が入って立ってる感触があります。



整体ってクリニックによって値段が相当違うし、
2回目以降を強制するところもあったりで色々ですが、
私が行ったところは気が向いた時に電話で予約するので、
2回目も「良かったらどうぞ」って感じでした。


面白かったのは値段。

東京の有名な先生のお弟子さんらしく、
本家のセンセイは色々本も出してたりテレビにも出てるみたいです。
地方にあるせいか、施術内容同じなのに2割ほど安い。
腕の違いか?(笑)

初回もネット割引があったけど、美容整体は回数券が安いので、
せめて左足がまっすぐになるまであと1・2回は通おうかな、と思いました。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ