何しろ603Lの冷蔵庫、デカイ( ̄‥ ̄;)
いや、ちゃんと入り口計って行ったはずなのに、
台所到達までの関係で玄関から搬入するのは
無理じゃなかろうか、ということになって、
急遽、庭側のガラス戸を外し、居間とダイニングを突っ切ってやっとこ入れる。
たくさん入ることが重要で、
モーター部分(?)が張り出しているのが嫌な人もいるんでしょうけどね。
その分、やっぱり一番上まで手が届くんですよ、私みたいな小さい人には。
最上段まで手が届くような棚配置に出来るとか、
冷蔵室最下部の高さが背の低い人に配慮されているというのは、
こんなに便利なのか~と、来てみて改めて感動。
最近の冷蔵庫は600Lクラスでも年間電気代が9,000~10,000円くらいなんだそうで。
多少多く見積もっても月額1,000円弱?
もちろん、我が家のようなこんなバカでかいの買わなければもっと安いはず。
今まで使っていた冷蔵庫と、冷凍室と野菜室の位置が逆なので ;
慣れるまで開け間違えそうな気がします…。
(早速、何度か間違えてますが)
帰省している人がいて、縦列駐車場がぎゅうぎゅう詰めの我が家。
自分の車が後ろに追いやられているため、外出できず( ̄ω ̄;)
他に誰かいる時じゃないと、1人で3台入れ替える作業はとても大変なのですよね。
(しかも自分の車以外は大きいし)
お盆でどうせ道混んでるだろうしなー、と思って、
注文していた本がタイミングよく届いたので、
暑い中、一日中家に籠もっていたのでした…。
いや、ちゃんと入り口計って行ったはずなのに、
台所到達までの関係で玄関から搬入するのは
無理じゃなかろうか、ということになって、
急遽、庭側のガラス戸を外し、居間とダイニングを突っ切ってやっとこ入れる。
たくさん入ることが重要で、
モーター部分(?)が張り出しているのが嫌な人もいるんでしょうけどね。
その分、やっぱり一番上まで手が届くんですよ、私みたいな小さい人には。
最上段まで手が届くような棚配置に出来るとか、
冷蔵室最下部の高さが背の低い人に配慮されているというのは、
こんなに便利なのか~と、来てみて改めて感動。
最近の冷蔵庫は600Lクラスでも年間電気代が9,000~10,000円くらいなんだそうで。
多少多く見積もっても月額1,000円弱?
もちろん、我が家のようなこんなバカでかいの買わなければもっと安いはず。
今まで使っていた冷蔵庫と、冷凍室と野菜室の位置が逆なので ;
慣れるまで開け間違えそうな気がします…。
(早速、何度か間違えてますが)
帰省している人がいて、縦列駐車場がぎゅうぎゅう詰めの我が家。
自分の車が後ろに追いやられているため、外出できず( ̄ω ̄;)
他に誰かいる時じゃないと、1人で3台入れ替える作業はとても大変なのですよね。
(しかも自分の車以外は大きいし)
お盆でどうせ道混んでるだろうしなー、と思って、
注文していた本がタイミングよく届いたので、
暑い中、一日中家に籠もっていたのでした…。