そろそろ決定するかな

2008年11月19日

図書館

来週は1日おき出勤になるのだけど、
珍しく今週はまとまって休みがもらえてます。

出掛けついでに分館へ本を返しに行ったら、
主任さんが昨日、本館へ呼び出しくらった…という話をしてました。
BMの後任人事をめぐる各セクションの大異動が
そろそろ確定しそうだよ、とのこと。



・・・・・・・・・・・大異動



そんな大事になってるの?

っつーか、1人でいいんだから、
そんなに色々動かす必要ないんじゃない?
何だかトンでもないことになってるんじゃなかろうか ;

まぁ、当事者である我々には一切口を挟む余地がないうえ、
人事決定に際しては完全に蚊帳の外なので、
決まったことに従うだけなんですが。



 「今度の3月で図書館、大きく変わるような気がする」



そうも言ってましたが。

そもそも、どこから今のようなおかしな状態になったのか
…という話になったんですけど、これは間違いなく、
産休・育休職員が出始めた頃からです。

一緒に働いてる私たちには、
正規司書4人が一度に重なる予感があったのです。
運良く(?)同時期に重なったのは3人で済みましたが、
2年前の今頃はてんやわんや状態でしたもの。


↑この時にお休みしているうち、現段階で復帰してるのはただ1人、
2人はいまだお休み期間中で、
1人は来年復帰、もう1人は2年後か3年後か…とりあえず当分戻ってこない。


この時に、最初からキチンと考えて配置するなり、
先を見越した人材育成をしているべきだったのだけど、
その場しのぎのツケが今、一気に回っているのだな…。


BMはともかく、この人事で一番ワリを食うのが
児童と分館なのだよね…どういうわけか。

はぁ~…=3

-----

2008.11.19 17:50追記

Tくんから速報メールありまして、後任者決まりました。
詳細はまた明日にでも。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ