モテと非モテの境目

2008年6月30日

日記



最近、あんまり楽しい話題もないのですけど。一応職場での話ですが、あまりにバカバカしい話題なので仕事カテゴリに入れるのはやめました。

先週の金曜日だったか、ウチのチーフ・Tくんが突然、



 「モテる男とモテない男の境目って、どの辺にあると思います?」



って、どうにも答えようがないような質問をしてきたのです。
最初は質問の意味(というか意図)が全然分からなくて困ったのですが。彼の意見として、
モテる奴ってのは子どもの頃からクラスの半分以上の女子の支持を得ているとか、勉強が出来るとか足が速いとかいう理由はあるのだろうけど、



 「みんなが好きだから私も!…みたいのがあるんじゃないかと思う」



って、だから益々モテるんだと思うって言うんです。いや・・・・・それはちょっと・・・・・・・(=n=;) いくら何でもねぇ



 「だって、同じ人好きになったら競争率が高くなるだけじゃないの?」

 「いや、そういうのってモテてる人を好きになってる自分に酔ってるというか、別に彼を独占しようとは思ってないような気がするんですよ」



大半の女の子が、片想いでいいと思ってるってこと?
そんなことあるワケねーだろ( ̄  ̄;)

その理屈が既に理解不能。

何にもしなくてモテる人っているじゃないですか、そういう人と凡人の違いって何なんですか!?…って私に詰め寄られても ;



 「顔がいいってことでしょ。世の中、面食いが多い証拠だよねー」



そもそも、その質問を私に振ること自体が間違っている。そういうことは、モテ顔男に反応する女性に聞いてみたらいい。
大体、今更その境目を知ったところでどうする気なの?結局この話、結論が出ておりませぬ。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ