昨晩、某ホテルにて行われた職場の歓送迎会。
なかなか今年は賑やかでしたよ。
18年度に入庁し、イキナリ私の元へ送り込まれてきた
ウチの新人ちゃんも、この度、本庁に異動となりました。
彼女には1年間、散々苦労かけられっぱなしで、
初っ端から色んなことをやらかしてくれました。
(トンでもない言動の数々は、2006年5月~の仕事カテゴリ内にあります)
誉めた覚えはまったくなく、叱りっぱなしだったけど。
最初から最後まで、泣き通しの新人ちゃん。
別れの挨拶でマイクの前に立った時から大泣き状態だったのですが、
私への感謝の気持ちを最初に述べるのはヤメテくれ
(="=;)ハズカシイ…
まぁ、確かに一番面倒を見たのは私だし、
感謝してくれるのは有難いのだけど。
マイクを通して皆の前で挨拶する時は、
一応、まず上司の方々に感謝述べてからにしようね…。
この辺がまだまだ不安だなぁ、と思う要素の一つではあるのだけど。
これだけで済まないのがこの子のスゴイところ(笑)
その後、各テーブルを回ってそれぞれにご挨拶をしてたのですが、
私のところに来て、再び号泣。
一旦、自分の席に戻った後、
他のところへ回るのを忘れてしまったようで…。
私と同じテーブルにいたBMの運転手さんも。
私の後に、てっきり自分のところに来るんだと思って待ってたら、
「アイツは俺のところには来ねぇのか…」
・・・・・・・・・・・・・・・・・(ノ_-;)アイタ-
最後の最後まで、
ウチの新人ちゃんは強烈な印象を残して異動していきました。
お見送りの際に一般のチーフさんが、
「あそこの課は、刃物持った市民が乗り込んでくることあるから…。
刺されないように気をつけてね」
・・・・・・・なんて ;
うーん、ますます不安だなぁ。
図書館で2年間やってきたことは、
向こうでは何の役にも立たないと思うけど。
ま、とりあえずガンバレ!!
なかなか今年は賑やかでしたよ。
18年度に入庁し、イキナリ私の元へ送り込まれてきた
ウチの新人ちゃんも、この度、本庁に異動となりました。
彼女には1年間、散々苦労かけられっぱなしで、
初っ端から色んなことをやらかしてくれました。
(トンでもない言動の数々は、2006年5月~の仕事カテゴリ内にあります)
誉めた覚えはまったくなく、叱りっぱなしだったけど。
最初から最後まで、泣き通しの新人ちゃん。
別れの挨拶でマイクの前に立った時から大泣き状態だったのですが、
私への感謝の気持ちを最初に述べるのはヤメテくれ
(="=;)ハズカシイ…
まぁ、確かに一番面倒を見たのは私だし、
感謝してくれるのは有難いのだけど。
マイクを通して皆の前で挨拶する時は、
一応、まず上司の方々に感謝述べてからにしようね…。
この辺がまだまだ不安だなぁ、と思う要素の一つではあるのだけど。
これだけで済まないのがこの子のスゴイところ(笑)
その後、各テーブルを回ってそれぞれにご挨拶をしてたのですが、
私のところに来て、再び号泣。
一旦、自分の席に戻った後、
他のところへ回るのを忘れてしまったようで…。
私と同じテーブルにいたBMの運転手さんも。
私の後に、てっきり自分のところに来るんだと思って待ってたら、
「アイツは俺のところには来ねぇのか…」
・・・・・・・・・・・・・・・・・(ノ_-;)アイタ-
最後の最後まで、
ウチの新人ちゃんは強烈な印象を残して異動していきました。
お見送りの際に一般のチーフさんが、
「あそこの課は、刃物持った市民が乗り込んでくることあるから…。
刺されないように気をつけてね」
・・・・・・・なんて ;
うーん、ますます不安だなぁ。
図書館で2年間やってきたことは、
向こうでは何の役にも立たないと思うけど。
ま、とりあえずガンバレ!!