それから発注をかけてくることがほとんどなんですが。
食品系や化学系の会社の場合、
直接品管(品質管理)の方から電話で注文が入ったり、
研究員さんから電話で注文を受けたりってことが多い。
で、某化学メーカーの研究所の方(研究員さん)。
いつも電話で注文を入れてくるのだけれど、
ものすごーくシャイというか、人見知り激しい方なのです。
ただ、いつも注文してるもの以外のものが結構あったり、
エタノールなのかメタノールなのか聞き取りづらかったり、
(とても声の小さい方なので…)
毎回、用件言ったらさっさと切りたい
という雰囲気をひしひしと感じるのだけど、
私も発注するために必要な情報を聞き取ろうと必死。
こちらも慣れないうちは色々大変だったんですが、
最近はあちらが私に慣れてきたようで、
電話をかけてくる時に緊張感いっぱい!
な感じはなくなってきた気がします。
で、最近ヤケに毎日電話がかかってくる。
しかも、1日に1個だけの注文が毎日。
前はそんなに注文多い会社でもなかったので、
担当の営業さんが「え、今日もまた注文あったの!?」
と驚いてるんですが。
「もしかしてアレじゃないの?キミと喋りたくてかけてきてるとか」
・・・・・・・・はぁ!??( ゚ ▽ ゚ ;)
喋るって世間話なんかいっこもしたことないですよ。
注文受ける以外の話は何にも。
用件言ったらさっさと切っちゃう人だし。
「いや、キミは声だけは可愛らしいからね。そうに違いない」
騙されてんだよ、きっと…って。
いちいち失礼だな、オイ!!( ̄□ ̄;)
まぁねぇ、何となくワカランでもないですよ。
この業界、とにかく電話をかける・受けるが多いので、
やはりどこそこの事務の方は声がキレイだなー、とか。
某メーカーさんの受注課の方は優しそうだなー、とか。
そういうのありますもの…。
声だけじゃなくて対応も併せて、ですけどね。
電話だけのやり取りは毎日数回なんて人がとても多いので、
一度も会ったことないのに
知ってる気になっているような相手は多いです(笑)
研究員さんは総じて電話苦手な方が多いので、
自分の名前を名乗るだけでもドキドキしてるような感じが
受話器の向こう側から伝わってきます。
多少会話がちぐはぐであろうと、
噛み噛みであろうと気にしない。
まぁ、その毎日電話してくる研究員さんとこ、
工場の方は注文はFAXで入れてくるので、
電話苦手なんだったらFAXにすればいいのにー、
とは思ったことがありますけど。
ウチの担当さん曰く、
「研究所の方、近くにFAXないから面倒くさいんだと思うよ」
とのこと。
なるほどねー。
何が理由か知りませんけど、注文入るなら万々歳ですよ、私は。
食品系や化学系の会社の場合、
直接品管(品質管理)の方から電話で注文が入ったり、
研究員さんから電話で注文を受けたりってことが多い。
で、某化学メーカーの研究所の方(研究員さん)。
いつも電話で注文を入れてくるのだけれど、
ものすごーくシャイというか、人見知り激しい方なのです。
ただ、いつも注文してるもの以外のものが結構あったり、
エタノールなのかメタノールなのか聞き取りづらかったり、
(とても声の小さい方なので…)
毎回、用件言ったらさっさと切りたい
という雰囲気をひしひしと感じるのだけど、
私も発注するために必要な情報を聞き取ろうと必死。
こちらも慣れないうちは色々大変だったんですが、
最近はあちらが私に慣れてきたようで、
電話をかけてくる時に緊張感いっぱい!
な感じはなくなってきた気がします。
で、最近ヤケに毎日電話がかかってくる。
しかも、1日に1個だけの注文が毎日。
前はそんなに注文多い会社でもなかったので、
担当の営業さんが「え、今日もまた注文あったの!?」
と驚いてるんですが。
「もしかしてアレじゃないの?キミと喋りたくてかけてきてるとか」
・・・・・・・・はぁ!??( ゚ ▽ ゚ ;)
喋るって世間話なんかいっこもしたことないですよ。
注文受ける以外の話は何にも。
用件言ったらさっさと切っちゃう人だし。
「いや、キミは声だけは可愛らしいからね。そうに違いない」
騙されてんだよ、きっと…って。
いちいち失礼だな、オイ!!( ̄□ ̄;)
まぁねぇ、何となくワカランでもないですよ。
この業界、とにかく電話をかける・受けるが多いので、
やはりどこそこの事務の方は声がキレイだなー、とか。
某メーカーさんの受注課の方は優しそうだなー、とか。
そういうのありますもの…。
声だけじゃなくて対応も併せて、ですけどね。
電話だけのやり取りは毎日数回なんて人がとても多いので、
一度も会ったことないのに
知ってる気になっているような相手は多いです(笑)
研究員さんは総じて電話苦手な方が多いので、
自分の名前を名乗るだけでもドキドキしてるような感じが
受話器の向こう側から伝わってきます。
多少会話がちぐはぐであろうと、
噛み噛みであろうと気にしない。
まぁ、その毎日電話してくる研究員さんとこ、
工場の方は注文はFAXで入れてくるので、
電話苦手なんだったらFAXにすればいいのにー、
とは思ったことがありますけど。
ウチの担当さん曰く、
「研究所の方、近くにFAXないから面倒くさいんだと思うよ」
とのこと。
なるほどねー。
何が理由か知りませんけど、注文入るなら万々歳ですよ、私は。