本革 コインケース
今年財布を小さいものに替えたため、小銭入れと札入れが別々になりました(札入れはDakotaの二つ折りタイプのバンビーナ)。小銭入れ、超小さいサイズで非常に使いやすいです。
キャッシュレス決済の多い人で、財布持ち歩くの面倒くさい人にはおススメ。鞄の片隅に入れておけるサイズは非常に便利です。
サロンムーン ヘアアイロン
24mmのものを使っています。いやもう、ホント何で早いこと買い替えなかったのか…。軽くて取り回しのしやすい、非常に使いやすいアイロンです。毛量が特別多いわけじゃない人は、ストレートアイロン1本あれば、ストレートも巻きも大抵のことはこれだけでできるんじゃないかと思う。
ロジクール キーボードK580 マウスM650
特にキーボード。非常に私好みの打ちやすさと、そこそこの重さがあってガタつきが一切ないところがいい。ちなみにマウスは白を使っていますが、指の当たるところだけめちゃくちゃ薄汚れてきたので、買い替える時はピンクか赤にするかもしれません。白マウスでここまで汚れるのは、やはり滑らないようにシリコン素材になってるせいもあるんだろうけど、これどうなんだろ…。
グリーンハウス モニターアーム
デスクトップPCでディスプレイ使ってる人は、モニターアーム使った方がいいです、本当に。今年のBESTはこれですね。動かす可動域が広い方がいい人はエルゴトロン使った方がいいですが、可動域をそんなに広く求めない(動かす幅もない)人はこれでいいと思います。ちなみに私は上下にくらいしか動かしませんので充分です。
ステンレス ストラップホルダー
今年もっとも使用頻度が高いもの…かもしれない。冬でもスマホはストラップ付けて会社に行ってるので、もうこれないとダメだ。ナスカン付ショルダーストラップは500円くらいでも買えますし、カバーの色とかスマホの色に合わせて揃えてみても可愛い。
私は黄色のスマホカバーなので、ゴールドのホルダーを使っています。
XPPEN Deco mini 7
まだ試行錯誤している途中ではあるものの、お絵描きが楽しくなる私の玩具。思った以上にキレイな線が引けることが分かったので、板タブ侮ることなかれ。しかし、絵を描く時間がまったく取れないのが悩みどころ…。年末年始に少し描きたい。
化粧品についてはコスメカテゴリにて検索していただくとして、今年の大当たりはDr.Gのレッドブレミッシュクリアモイスチャークリームです(記事はこちら)。冬はもうこれじゃないとダメだ。普通のスージングクリームだったらボナジュールの方が量が多いし安いので、そっちでいいかなって気はするけど。これ、メガ割で買うより、私が買った時の企画セットがある時の方がコスパ良く買えるな、って思う。