そうは言われてもね…
前にも書いたけど在宅でできる仕事じゃないうえに、結構忙しい。かといって何もしないと本社に何言われるか分からんので、上司が「とりあえず全員休みにするわけにもいかんから、交代で休んで回せる?」って言うてきた。4人いる事務が半分になるとさすがにキツイので、1人1日ずつ交代なら何とか…ということで、一先ず1週間(恐らく最低でも2週間になるとは思われ)在宅ワークという休暇になることに。
だって、家にいたってなにも出来ん…。
時短は明日から
もう早速明日から交代休&時短で10-16時勤務が徹底されるわけなんだが、そうなると朝は7時過ぎに家を出れば済むわけですよ。今より1時間半遅いくらいかな。混んでないといいけど(新幹線は当駅始発があるので、それに乗るつもり)。そもそもですね、8:30-17:00で働いてる今だって結構ぎりぎりに無理矢理仕事終わらせて帰ってきてるから、2時間も短縮されちゃうと仕事終わらないっていう気がしている。
っていうか、絶対終わらん。
結局バレてる
そういや静岡県で新たに4人目の感染者として発覚した人なんだけど、本人が「(感染の)心当たりがある行動があるので、受診した」的なことが最初報道されてたんだけど、今日、都内で感染→入院した人がついったで詳細に発信してて、その時に一緒に飲み食いした人も静岡で感染して入院したってバラしちゃったもんだから、あ、浜松の人ね…って大抵あれ読んだ人は推測できちゃう。そもそも静岡県の残る3人の感染者は、1人がダイヤモンドプリンセス号の乗船客、1人が神奈川在住で静岡の実家帰省時かなんかに発症した人、もう1人がエジプト旅行からの帰国者なので、それ以外ってその人しかいないじゃん…っていう。
県は本人の希望で年齢や詳細は明らかにしないって言ってたけど、この軽率なお友達のせいで丸バレじゃんねーと思った…。熱海と小田原で飲み食いしたらしいんで、その辺も要注意かもしれんわな…。