何気に便利だぞ?

2020年1月16日

PC 趣味

年末から自宅PCもいよいよとWindows10になったのですが、同じ頃から火狐さんがようやくピクチャーインピクチャーに対応。
(Chrome派の方は多分去年から付いてると思う)

動画画面を好きなところに持ってきて、作業しながらでも観れるっていう便利なやつ。

これ、今まで活用したことなかったんだけど、今回YOG(ユースオリンピック)を観ながら他のことをする時になんて便利な機能なんだ!!とちょっと感動した。
ついったの画面開いてても、別タブで他の作業してても、切り替えたって動画画面は好きな位置に固定したまま観れる。
ずっと別ウィンドウ開いて幅調整して…ってやってたからね。

フィギュアシーズン大いに活用しよう。

ユースオリンピックは楽しかった

フィギュアは昨日(っていうか今朝?)で終わってしまいましたが、アイスダンスでは日本は快挙続きで、JGPの成績で自ら出場枠を勝ち取ったのも初、もちろん出場も初、そしてNOC混合団体戦で金メダル(しかも出場8組中、1位の成績)。

国内では個人戦の鍵山くんの金メダルは報道されましたがうたしんちゃんたちのこの金メダルは殆どニュースになってない。
(ちなみに鍵山くんは団体戦は別チームで銀メダル)

正直、私はこの国がバラバラで組む団体戦は面白いし、冬季五輪もこの方式でいいんじゃないのって気がする。
あと団体戦は個人戦の後の方が選手がプレッシャーから解放されていい感じで盛り上がるんだよね。







ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ