ずっと前に買い置きしておいたクレヨンスキニー。
サイズが1つ上だったのと
(通常はSSサイズ、買ってあったのはSサイズ)
埃がつきやすい素材の黒スキニーだったので、
クロップドパンツにしてしまいました。
うん、この判断正解だった…。
実は10年くらい履いている黒クロップドパンツを
そろそろ捨てたい、と思っていたところだったんでね。
ちょっきん、と裾を切るのも気持ちがいい。
クロップドスキニーは、
バレエパンプスとかヒール、ショートブーツ、
何でもよく合うので便利でいいですよね。
そういや、Myミシンはどこかに片付けられてしまい、
母上のミシンを共有しているんですけど、
ちょっと面倒くさいんですよね…。
同じブラザーのミシンで、
母上の方が機能上だと思うんですけど本体重くて( ̄  ̄;)
この週末、オックスフォードシューズと、
紺のステンカラーコートを買いました。
コートはそれこそ15年くらい着てるのの買い替え…。
いやー、毎年毎年買い替えたいと思いつつ、
何だかちょうどいいのが見つからずに過ぎていて。
ようやくSサイズの素敵なコートが見つかったので。
(Mサイズだと大きい…というか袖が長いのですよ)
オックスフォードシューズ(レースアップシューズ)
も色々あるけど、通勤で結構歩くので
底の厚みがあって重くないっていうのを重要視してたら
ネットでは買えなくて。
昔持ってたオックスフォードシューズは
踵を2・3回打ち直して履いてたくらいなんだけど、
あれ、どうして捨てたんだったかな。
(内側がボロボロになったのだったかしら…)