先週、上司と一緒に消防署に行った話は書きましたが、
今日本社の総務の人から電話がかかってきて、
「危険物の免許って、いつ取りました?」
って聞かれました。
えー?総務部長に言ってあったと思ったけどー?
ウチの会社は受験料だけは会社が出してくれるので、
(免許交付にかかる手数料やその後の講習費は自分持ち)
出してもらった手前、合格したらちゃんと連絡は入れてある。
あと、品質管理の上司にも、
免許取得してからコピー送ってあるけどなぁ ;
何で知らないの?って感じはちょっとしたんだけど。
で、手当てが付くんですけどね…云々という説明が始まったので、
うんうん、知ってるよ、と思って聞いてたんですけど。
免許取ると月々3000円の手当てがあるので、
一括で支払われる分は追って連絡しますね、って。
ん?ボーナスみたいになるってこと??
それから倉庫の管理者になったから、
今月から月々5000円がつきますよ、と言われて、
・・・・・・・・・アレ??( ̄△ ̄;)
ちょっと待って。
それらの手当ては別モノなの?
東京の上司には、
倉庫の管理者になった人にしか手当てが付かないから、
と言われてたので、そんなに色々貰えるとは思ってなかったよ。
もう1人合格した営業さんの方は、
管理者にならなければ何もつかないよ、
と説明されてたんだけどコレも違うらしい。
どうやら一括でとか言っていたのは、
免許取得して貰えるハズの手当てについて、
「取得してから今までの分」(約1年分)を後からまとめて払ってくれる、
という話だったのだ、ということにこの時初めて気が付いたわけです。
なんていい会社なんだー!
こんなに色々貰えるとは知らなかったので棚ボタだったな(笑)
今日本社の総務の人から電話がかかってきて、
「危険物の免許って、いつ取りました?」
って聞かれました。
えー?総務部長に言ってあったと思ったけどー?
ウチの会社は受験料だけは会社が出してくれるので、
(免許交付にかかる手数料やその後の講習費は自分持ち)
出してもらった手前、合格したらちゃんと連絡は入れてある。
あと、品質管理の上司にも、
免許取得してからコピー送ってあるけどなぁ ;
何で知らないの?って感じはちょっとしたんだけど。
で、手当てが付くんですけどね…云々という説明が始まったので、
うんうん、知ってるよ、と思って聞いてたんですけど。
免許取ると月々3000円の手当てがあるので、
一括で支払われる分は追って連絡しますね、って。
ん?ボーナスみたいになるってこと??
それから倉庫の管理者になったから、
今月から月々5000円がつきますよ、と言われて、
・・・・・・・・・アレ??( ̄△ ̄;)
ちょっと待って。
それらの手当ては別モノなの?
東京の上司には、
倉庫の管理者になった人にしか手当てが付かないから、
と言われてたので、そんなに色々貰えるとは思ってなかったよ。
もう1人合格した営業さんの方は、
管理者にならなければ何もつかないよ、
と説明されてたんだけどコレも違うらしい。
どうやら一括でとか言っていたのは、
免許取得して貰えるハズの手当てについて、
「取得してから今までの分」(約1年分)を後からまとめて払ってくれる、
という話だったのだ、ということにこの時初めて気が付いたわけです。
なんていい会社なんだー!
こんなに色々貰えるとは知らなかったので棚ボタだったな(笑)