考えただけで…

2007年10月16日

図書館

図書館だよりの原稿締切日だというのに、
データフォルダを覗いてみたら、
ウチの原稿しか入ってなかったYo!



みんな、もしかして忘れてる!?



全セクション、自分のコーナーがあるため、
それぞれの担当者が各自で記事を書かねばなりません。

原稿依頼もちゃんとしてるハズだし、おかしいな…と思って、
一応聞いてみたんですけどね、


新人だけ、本気で忘れてました!!!



 「明日でもいいですか…?」

 「ダメですっ!今日中に書いてください!!」


・・・・・とか言いながら、他の人もまだ出してくれてないけど(ToT)


特に困るのは、やっぱり嘱託同士で
どうしても勤務日が合わないということで、
結局、編集会議は私だけが上司と一緒にやることになりました。

実は、原稿依頼してる人の中にも嘱託さんがいて、
この人とは明後日まで会わないため、原稿がまだなんですよね…。


ところが。


夕方、事務所からBM書庫に戻ってきたら、
誰もいないハズの部屋に人影が…。



 「あれっ? Kさん、どうしたんですか!?」

 「うん…仕事しに寄ったの。事務所には顔出しにくいから、
  ちょっとここのパソコン貸してくれる?」



頼んでた原稿出すために、
わざわざ休みなのに仕事しに来たって!?



マジですかーーーーーー!Σ( ̄Д ̄;)



本来、こんなのって残業代も出ない嘱託さんが、
休日に出てきてまでやる仕事かね…。
正規職員がやるべきじゃないのかと思うんだけど。

そんなこと言ってる自分だって、
原稿出揃ったら、校正刷り作るのも印刷用原稿作るのも、
残業居残りタダ働きしないと間に合わないんだけどね…。



はあぁ~。
来週、考えただけでうんざりしてきた。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ