夏準備

2024年7月20日

コスメ



…っていうか、既に梅雨も明けて真夏に突入している。このところの夏準備の買い物で良かったものをご紹介します💄


ダイソー ミラー付パウダーケース

マスクしてるとお粉使うことなかったんだけど、そうでない場合は夏は特に髪の毛が張り付かないように顔周りとか、眉メイク崩れ防止にパウダー使うことが多くなるのね。
でも私が持ってるパウダーは、元々プレストパウダーが割れたりしたのをケースに入れてあったり、昔から持ってるカネボウ・レヴューフィニッシュパウダー(ナチュラルモイスト)とかブラシで使うものが殆どで。なんかちょうどいいケースないかなぁと思っていたところに、コレ。ルースパウダーを入れておくのにちょうど良いケース。中にパフも付いてたけど、私はブラシで使う派なので外してあります。この中のメッシュがちょうど良い感じなんですよね。私は持ち歩かないんだけど、持ち歩く人はケースが薄いので嵩張らないと思います。私はドレッサーの中に2つ重ねて収納するのに高さがちょうど良いと思ってますが。2種類のパウダー、ケースの1つにシール付けて見わけがつくようにしてあります。



レヴューのパウダーは廃盤になって久しいんだけど、あまりに良すぎて私は廃盤になる直前に買い溜めしたのでまだストックを持っているのだよ(笑) ルースパウダーはこれ一択。


デミコスメティクス ハレマオ シャンプー ミント8

通っている美容院で暑いので使ってくれたコレ。頭の涼しさがヤバイ…ということで、速攻買ってきた😍



この上のミント10というのが涼しさMAXらしいけど、美容院で使って見せてくれたのがこの8だったので。これでも充分涼しいんですよ。そのうち機会があったら10も試してみたいけど、かなりスゴイらしいので使うとなるとちょっとドキドキする。
絶対目に入らないように気を付けて、下向いて頭洗ったら危険ですよ、って言われたのでそれだけ注意。ドライヤーする時も頭が暑くないの❗1000mLの詰替えもあるし、これより容量小さい250mLというボトルもあります。

トニックシャンプーだと髪がギシギシするけど、これはしないのです。あと涼しいのもわりと長く続く気がする。普段使ってるシャンプーと半々で混ぜてもいいかもしれないな。これは夏は超おススメのシャンプーですね。


ブログを検索

過去の記事

ラベル

QooQ